本を読むこと-読書から何かを学ぶためのブログ-

読書のプロフェッショナル目指して邁進中。小説からビジネス書まで取り扱うネタバレありの読書ブログです。読書によって人生を救われたので、僕も色んな人を支えたいと思っています。noteでも記事を投稿しています。https://note.mu/tainaka3101/n/naea90cd07340

ビジネス

思考の整理学(外山滋比古)を読んだ感想・書評

思考の整理学 (ちくま文庫) posted with ヨメレバ 外山 滋比古 筑摩書房 1986-04-24 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo 1986年の出版以降、度重なる重版が行われている本書は、思考術に関する古典的な一冊となっているだろう。それ故に、本書で語られてい…

日本語の作文技術(本多勝一)を読んだ感想・書評

【新版】日本語の作文技術 (朝日文庫) posted with ヨメレバ 本多勝一 朝日新聞出版 2015-12-07 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo ブログを続けているうちに「思いついたことをもっと上手く人に伝えることができるようになりたい」と思うようになった。…

論点思考(内田和成)を読んだ感想・書評

論点思考 posted with ヨメレバ 内田 和成 東洋経済新報社 2010-01-29 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo 以前に「ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果」という本を読んだ。その中で僕は一つのことに集中することの大切さや、そのために排除しなけ…

ワン・シング~一点集中がもたらす驚きの効果~を読んだ感想・書評

ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果 posted with ヨメレバ ゲアリー・ケラー,Gary Keller,ジェイ・パパザン,Jay Papasan SBクリエイティブ 2014-01-22 Amazon Kindle 楽天ブックス 以前にエッセンシャル思考という本を読んだ。そのときの僕は、色ん…

7日間企業(ダン・ノリス、平野敦士カール)を読んだ感想・書評

7日間起業――ゼロから最小リスク・最速で成功する方法 作者: ダン・ノリス,平野敦士カール 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2016/11/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る アメリカのアマゾンでランキング10部門中3部門で1位を取った一冊…

本日は、お日柄もよく(原田マハ)を読んだ感想・書評

本日は、お日柄もよく (徳間文庫) 作者: 原田マハ 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2013/06/07 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (13件) を見る 電車内で頻繁に見かける広告があった。それは他の広告とは何かが違っていて、身動きがとれなくなるまで…

ゼロ〜何もない自分に小さなイチを足していく〜(堀江貴文)を読んだ感想・書評

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく作者: 堀江貴文出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/11/01メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (45件) を見る かつては時代の寵児と囃された堀江貴文。彼は過去にある後悔の念を抱…

エッセンシャル思考(グレッグ・マキューン)の書評

これほど生きるうえでの活力を与えてくれる本が他にあるのだろうか――。 僕にそう思わせるほど、本書の出来(伝えたいことの明確性)は素晴らしい。今僕が抱えている人生の進路選択に関する悩みも、この本を読むことで好転するように思える。 エッセンシャル…

仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方の書評(2/4)

前回に引き続き書評を行いたいと思う。 bookyomukoto.hatenablog.com ありがたいことに前回の書評を投稿した時点で、著者からコメントをいただき、フェイスブックにも転載いただいた。時折、このように著者本人からコメントをいただき、私の示唆に対してコメ…

外資系銀行の資料作成ルール66の書評

先日、先輩が近くに座る私の同僚(この人も先輩だけど)にこう言った。 「これを参考にして、資料作成してください」 先輩の手元には一冊の本があった。横目でそれを見やる私。 その後、資料作成がみるみるうちに上手くなっていく同僚を見ていると、どうしよ…

仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方(1/4)の書評

本書は四章にわけられている。そのため私もそれに倣って記述したいと思う。 今回はミスメモリーについてお話したい。 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方 作者: 宇都出雅巳 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 発売日: 2016/08/1…

メモで未来を帰る技術(小野正誉)を読んだ感想

以前に「ゼロ秒思考」という本を読んだ。 考えたことを一分内にできるだけ具体的に記入していくことで、思考のスピードを高めるというものだった。 本書も少し、これに近い。しかし、かなりゆったりとしている時間軸の中で、取り組むことができるので、ゼロ…

ゼロ秒思考(赤羽雄二)を読んだ感想

モヤモヤした気分を解消したいと思ったときに、あなたはどのような行動を取るだろうか。 僕ならきっと、お酒を飲んだり、ギターを弾いたり、友達に相談したりする。この中で最も効果をあげそうなのが友達に相談することだろうか。人に自分の考えを話すことで…